あっという間のGW。いかがお過ごしでしたが?楽しく過ごせましたか?
私は研修を兼ねスリランカに行かせていただき昨日帰国しました。アメブロは都度更新していたのですが、こちらの公式ブログがスリランカからのアクセスが「怪しい」と判断されたようでログインできなかったんです。すみません。
スリランカカレー。地元の方に交じってはじめて手で食べたけれど、、難しかったです。。。これは慣れがいるなぁ・・。
世界遺産のシーギリヤロック!登りきるまでフーフー。でも頂上では疲れも吹っ飛ぶ360度の絶景が見れました^^ものすごく気持ち良かったです。
アーユルヴェーダ講習・中でもヘッドマッサージ講習は、いつも施術でしている方法とはまた違い、斬新でとてもいい勉強になりました。
アーユルヴェーダドクターによる診察もして頂きました。笑顔が素敵なとても優しい先生。私も色々改善していくつもりです。
ヘッドマッサージは独特の手法があり、とても気持ちよく髪が生き返る気分でした!育毛についてもいろいろ質問し教えていただいてきました。あと個人的には頭痛についても色々聞けて、いい勉強になりました。
もう頭痛薬いらんかも!?^^
髪のためのストレスフリーな生活は現実的にはなかなか難しいですよね。でもその中でも髪のためや健康のためにできること、まだまだたくさんありました。
スリランカは、治療というより予防を一番に考えている国。だからこその日常生活の考え方が深いです。
私自身も色々なものから解放され、すごく充実した一週間でした。帰ったら、洗濯や家事で一気に現実に戻りましたけど。(笑)。
明日から通常通りの営業です。長いお休みを頂き本当に有難うございました。
スリランカでの他愛のないできごとはアメブロの方に詳しく書いていますので、【アメブロ 旭千林】でよろしかったら読んでみてくださいね^^。
5月も発毛体験のご予約を沢山いただいております。有難うございます。夏を迎える今からの時期に発毛をスタートされると、夏にはお手入れも上手くなられて快適にお過ごしいただけます。
明日9日(水)、明後日10日(木)はすべて満室となりました。
11日(金)午前のみ1名様空あり
12日(土)1名様
13日(日)1名様
それぞれ空きがありますので体験ご予約の方はお早めにご連絡ください。よろしくお願いいたします。
さぁ、明日からいつも通り。
いつも通りではありますが、スリランカでの学びを生かし、
「おっ!ちょっと勉強してきたな!?」とお客様に感じていただけるような新しい旭・千林店となるよう、尚前進していきたいと思っております。
お土産もたくさん見てきましたよ。どうぞお楽しみに!!
明日からまたどうぞよろしくお願いいたします。
Aozoraは4月30日から5月8日まで休業とさせていただきます。ご不自由をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
この間、アーユルヴェーダの発祥地であるスリランカに研修に行きます。そんなアーユルヴェーダの基本である白湯について今日は書いてみたいと思います。^^
こんな話をよく聞きませんか?
私も毎朝の始まりは白湯を飲むことから始めています。そんな白湯ですが、なぜ体にいいと言われるかご存知ですか?
白湯はインドの伝承医学(発祥はスリランカ)アーユルヴェーダの考えから作られたとされています。アーユルヴェーダは生活の質や病気の予防などたくさんの考え方が含まれ「人生をより良く送る」ということを目的としています。
アーユルヴェーダでは、ヴァータ(風)・ピッタ(火)・カパ(水)という3つのエネルギーがあるとされており、このバランスの平衡が保たれていることが一番の健康とされています。
そして、白湯はこの3つのバランスが最も整っているものとされています。
水を沸かすことで、水のエネルギーに火のエネルギーが加わります。そして、それを冷ます。これにより風のエネルギーが加わり、水・火・風、3つのエネルギーのがある飲み物が完成します。
寝ている間にも私たちの体は水分を失います。不感蒸泄といってその量は500ml。その寝ている間に失われた水分を、朝の白湯で体内に取り入れることで脳を覚醒させ、元気に一日を過ごすことができるとされています。
白湯を飲むと、体を温め内臓が活性化、基礎代謝が上がります。消化機能もアップし便秘の解消にもなります。
逆に内蔵温度が1℃下がると基礎代謝が12%下がるとされています。
白湯を飲んで基礎代謝をあげると免疫力もアップし、いいことづくめなのです。
白湯を飲むと内臓が温まり、血行が良くなるので手足や大切な頭皮への血流もアップするのですからこんなに嬉しいことはありません。また血行やリンパ流がよくなることでうっ滞している体の余分なものを排泄できます。いわゆるデトックスです。
これらを踏まえると、白湯の作り方がなるほど・・とよくわかります。
水をレンジやポットでチンするのではなく火のエネルギーを加えるためにガスコンロを使うことがおススメなのです。
水は沸騰するまで強火でしっかり火のエネルギーを入れ、10分~15分沸かしあとは冷まします。
飲みやすく、冷たくならないうちに飲むのがベストです。できれば朝沸かし、ポットにうつし朝・昼・夜と飲むのが理想です。
気を付けることは、大量に飲まないこと、そして体温より低くしないことです。
せっかく作った白湯は上手に活用していきましょう!
日曜の夜から出発し、一週間こんな風なことをスリランカで学んできます。
私は発毛を何年かやってきて、すごく感じていることがあります。
それは、【髪は体と心で作られている】と感じることなんです。
昨年と一昨年はタイで腸内環境とタイマッサージを学ばせていただきました。
今年はスリランカでしっかり学び、心と体のつながりをもとに発毛や健康にいかせればと考えています。しっかり学んでまたみなさんにシェアしていきますのでどうぞお楽しみに!
みなさま楽しいGWをお過ごしくださいね。
向こうは通信環境があまりよくないようですが、こちらのブログかアメブロは更新出来たらする予定です。よろしくお願いします^^
では、行ってきます!!
Aozoraにお越しのお客様の中には、いつも施術の前か後にせんばやしの美味しいお店に行くのを楽しみにされているお客様が何人もいらっしゃいます。今日はそんなせんばやしの美味しいお店をご紹介します。
お客様に「美味しいお店ありますか?」と聞かれたら以前ブログに書いた【踊るうどん】とおなじようにお勧めするのがこのお店、カレーダイヤ。テレビでも何度か取り上げられている有名店です。ご家族2代でされています。私は、辛いのがあまり得意ではなくて、初めて行った時一口目で、「辛~~い、最後まで食べられるかな・・」とちょっと心配になったのを覚えています。でもこれが不思議とすぐに甘くなってきて、とにかく美味しいんです^^。
そして、フライがまた美味しくて、とんかつ、コロッケ、エビフライなどぜ~~んぶ美味しいんです。なのでいつもどれにしようか迷ってしまいます。全部乗せたいぐらい!(笑)。なかでもトマホークカレーはボリューム満点!
そんなダイヤカレーですが、マスターのおすすめはビフカツなのだそうです。
ビフカツかぁ・・。とんかつは食べますが、ビーフはあまりなじみがないなぁ・・。でもマスターおススメやし次回はビフカツカレーにしようと思います!
みなさんも、Aozoraにお越しの際はぜひ一度食べてみてくださいね!
明日21日のご予約は満室となりました。来週の日曜日も満室、現在キャンセル待ちを受付中です。ご不自由をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。また、土日の体験ご予約はお早めに、宜しくお願い致します。
ご予約いただきやすい曜日は現段階では月曜日です。
ここ数日、雨は降るものの気温が少し上がり過ごしやすいですね。お正月明けから毎日たくさんのご予約を頂いております。ありがとうございます。旭・千林店は遠方からのお客様が多いため、ここ数カ月は土日はすべて満室になっています。有難うございます。
今週の土曜日は満室となりました。発毛体験ご希望のお客様申し訳ありません。
そして、日曜日は午前1名様のみ空きがございます。体験ご希望の方はお早めにご予約お願いします。
2月の発毛体験のご予約受付を開始します。平日は1日2名様、土日は各1名様とさせていただいております。体験ご希望の方はお早めにご予約お願いします。