昨日はなんと!はるばる福岡県から、飛行機に乗ってスーパースカルプ旭・千林店まで、お客様が発毛体験に来てくださったんです。
「髪への悩みは、ずっと抱えていて、鮫島さんにならご相談をさせて頂きたいと思っています。」メールにはそうありました。
この言葉だけで色んな思いが凝縮されていることを感じます。
「よし!そしたら私がしっかりお話をお聞きして、福岡から大阪まで来て良かったと思っていただけるようにしよう!」と思ったんです。
現在は、京都、兵庫、奈良、高知県から旭・千林店まで発毛に通ってくださっているお客様がいらっしゃいます。それでもすごいなと思っているのに、まさか福岡県からまでお越しくださるとは。その熱意と行動力には脱帽です!
そしていつもそうですが、ブログを読んでお越しくださる方は、私や私の考え方をよく知っていてくださるので、初めてお会いした気がしないんです。【ずっと前から知り合い‥】このお客さまもそんな感じでした。
到着されお部屋へ・・。色々と話をお聞きすると、FAGA治療薬は体毛が濃くなるし、皮膚科に行かれ塗り薬をもらわれていましたが「何かが違う」「もっとできることがあるはず」ずっとそう感じておられ、ブログを読んで【頭皮改善の大切さ】に気づいてくださったんです。内容が深い。
話すにつれ「そうそうそうそう!」私もそう思うことばかり。西洋医学ではなく東洋医学寄りの考え方がお互い似ていて、価値観が似ているから、私のブログがすっと心に入っていってくれたんです。ほんまに嬉しいです。
「私だから来てくださった。」これは本当に発毛技能士冥利に尽きます!看護師をしていたら、まずありえなかった事ですもん。
人生って色んな人との出会いが大きくウエイトを占めていると思うんですが、偶然の出会いもあれば、こうして【出会いに来てくださる出会い】もあるんですね。本当にご縁に感謝です。
そして、ご縁を感じたもう一つの理由、それはこの方が福岡のお客さまだったことです。私がとても信頼している山方先生がちょうど福岡。福岡に信頼できる先生がいてくれ本当に助かりました。この写真は山方先生がサロンに来られた際のもの。何年前やろ・・懐かしいなぁ。
大切なお客さまですから、やっぱり自分が「ここの、この先生なら安心してお願いできる!」と思う人にしか私はお任せできないです。スーパースカルプ福岡博多祇園駅前店、山方先生にバトンタッチで発毛をスタートされることになりました。
というか、私もバトンの端を持ったまま??時々経過を教えていただく予定です。
今回お越しいただいたことで、ご自分の今の状態とするべきことがお分かりいただけました。もしお会いできていなかったら、この先も「あぁでもない、こうでもない」という状態が続いていた・・そんな気がしています。
解決につながらない悩む時間は何よりももったいないので、遠かったけれど、【長年のお悩みが改善きる第一歩】を踏み出せていただけたて本当によかった!そう思っています。
アメブロからこちらに移動してからも、毎日ブログを書いています。旭・千林店はよそで生えなかったお客様が多いので、なんとか少しでも気持ちが伝わればという思いで書いています。
こうして、ブログが人の気持ちを動かせたことは私にとってすごく励みになりました。「あ~なに書こうかなぁ」って何も思い浮かばない日もあるんですが、そんな日はこれから自分の気持ちを書いていこうかなと思っています。
いつもブログをお読みくださっている方、本当に有難うございます。そして、これからもよろしくお願いします^^
スーパースカルプ旭・千林店には、乳がん術後4年でホルモン治療中のお客様がおられるんです。乳癌ですからずっと命の心配をされていたわけですが、状態が安定されたので「薄毛を克服して第二の人生楽しみたい!」ということで発毛開始されています。
発毛を始めるにあたり、お伝えしておかなきゃいけない事はたくさんあります。その中でも【発毛を妨げるリスク】これについては、あらかじめお伝えすることにしています。
「生えますよ」「大丈夫ですよ」どのお客さまにもそう言えたらいいですが、ご契約いただく時にいい加減なことは言えません。このお客様の場合、もちろん内服、外用は使えません。そして薄毛リスクが高い。きちんと説明が必要です。
乳がん治療のホルモン剤は女性ホルモンを抑える働きがあります。
こちらに詳しく書きましたが、女性ホルモンを抑えることは髪を健やかに保つサポート力が減るので、発毛するにあたりリスクになります。
はじめにお客様にそれをお伝えすると、「なんかこの薬飲みだしてからいっぺんに髪の毛が薄くなったから、私それ先生に聞いたことあるねん。でも先生は、そんなことないって言いはってん。だから関係ないみたいよ」っていう返事が返ってきたんです。
でも、お薬の名前を聞いてもやっぱり薄毛に関係するんです。そこは私も引けないので「関係するんですけどねぇ・・」って。そしたらお客様が「もう一回先生に聞いてみよか!」と言ってくださったんです。
「も~頼むから関係あるって言って。だってあるやん」私はそんな気持ちでした。
それから何週かしてお客様がいらして、先生に聞いたけど「誰がそんなん言うてるん?そんなん関係ないってやっぱり言いはるねん」っていう残念な返事。
「はぁ・・。やっぱりそうなんや」本当にこちらが正しくっても、やっぱりドクターの言うことの方を信用しますもんね。もうそれなら仕方ないし、どちらにせよ薬はやめられないし、それならとにかく生えればいいことなのでもうその話はそれで終わりにしたんです。
それから何ヶ月かしてそのお客様が、「あれ、薬やっぱり髪の毛と関係あるみたいやわ。先生そんなん知りはれへんねんな。」
私とのやり取りをお客様から聞かれていた息子さんが、気になって調べてくださったのだそうです。そしたら「やっぱり関係あるって書いてるで!」って。ちょうど健診のタイミングも重なり、たまたま違う先生にその話をしたら、「女性ホルモン抑えますからね。みんなではないけどそういう人もいます」って説明してくださったのだそうです。
やっとわかってもらえたしかも、そんなやり取りしていた数か月のあいだに、もうそんな事どうでもいいくらいフサフサに生えられ、息子さんも喜んでくださっています。
リスクもはねのけた素晴らしい発毛です!
病気を見つけ、治してくださった先生を心底信頼するのは当然。お医者様には到底かなわない。でも薄毛に関しては、お医者様よりも信頼頂ける、そんな発毛技能士になりたいと思っています。
60代女性のお客様。白髪が多くて、ヘナカラーしていただいているんです。ところが「ちょっと惜しい!」、そんな染まり方なのでもう一度手順をお話ししてたんです。お話を聞いていると、どうも量が少ないみたい。ちょうど次のお試しのお客様まで1時間あるから「なら、実際に見てもらおうか!」ということになったんです。
うちのサロンは院長と私はヘナで白髪染め、そしてスーザン(鈴木)は、いちばんのヘナ愛用者!この日も夜ヘナパックをする予定だということだったので「じゃぁ今する??」ってことになったんです。そして、
「あ、じゃあ院長も生え際染められますか?」ということで、二人ともヘナすることに!!
ヘナの溶き方、準備、量、のせかた、すべてもう一度見ていただきながらおさらいしたら、いくつか違うところがでてきました。
スーザンは髪が長いけど、パックだけなので楽ちん!!「おばけ~~~」
お化けはパックが大好物~~。爪がもう、いつも染まっちゃうくらいヘナ愛好家なんです。
院長の生え際も、キレイに染まりました!
というわけで、無事にヘナ確認は終わりました。塗ってからなじませる方法と、量が問題だったことがわかりました。これで次からはきれいにカラーできている、ハズ。
そして、院長もスーザンもヘナですっきりされたのでした。みんな良かったよかった
みなさんは頭皮がピリピリ傷んだ経験はありませんか?頭痛とはまた違った頭皮の痛み、表面の皮膚の痛みは血行不良や頭皮の乾燥が原因で起こることがほとんどですが、実はそうではないこともあるんです。
【後頭神経痛】この病名ご存知ですか?ストレスが主な原因とされれている後頭神経痛。この後頭神経痛は突然針で刺されたような痛みが頭皮に走ります。ズキズキする激痛でびっくりされる方が多いです。痛む場所は病名の通りの後頭部。後頭部の皮膚がきりきり傷み、あまりの痛さで、「脳内で何かが起きたのでは?」と不安になり救急で受診されるケースも多いようです。
実は最近加圧トレーニングにお越しのクライアントさんがこの後頭神経痛になられ、本当に痛くて大変だったっていうお話をお聞きしたんです。そして、困ったことに前髪がちょっと抜けてしまいました。そのクライアントさんは看護師さんなので、大体自分でわかるからもう大丈夫なんですが、突然の痛みですごく怖かったとおっしゃっていました。そりゃそうですよね。
抜けた前髪は少しずつ生えてきています。もう大丈夫ということでお写真を撮らせてくださいました。^^
後頭神経痛は原因が定かでないので対症療法になります。痛いときはいたみどめ、あとはビタミン剤の処方もされることがあります。
医学所見を含め、こちらに詳しくまとめてみましたのでこちらもご覧ください。
みなさんもストレスを溜めないよう、日頃からストレス発散を心がけて下さいね!旭・千林店のお客様は、エアロバイクで体動かして一緒にストレス発散しましょう
摂津市からお越しの40代女性。クリニックでHARGを受けられていて、止めたら髪が元に戻ってしまったということで旭・千林店にご相談に来られました。
このお客様、髪が生えていたのになぜHARGをやめられたと思いますか?
それは「狼男みたいに、あまりにも体毛がすごくなって耐えられなかったから」。そう、AGA治療薬の副作用である体毛、ムダ毛が増えすぎたから止められてしまったんです。
クリニックからスーパースカルプ旭・千林店に変わってこられる女性のお客様はすごく多いです。そしてその原因は2つに分かれます。ひとつは「お薬を飲んでも生えなかったから」そして、もう一つがこの「体毛が増えて耐えられなかったから」なんです。
「毛深くなる」と聞くと、みなさんどのくらいを想像されますか?私はこれまでFAGA(女性の男性型脱毛症)の治療薬を飲んでいる人を一人しか見たことがないんです。うちのサロンで唯一、ご家族の強い希望で内服された方。その方は男性用の電動シェイバーがいるくらいひげが濃くなって、眉毛もつながって困っておられました。
他のお客様に聞いたお話だと、ヒゲ、眉毛がつながる、すね毛や腕の毛はもちろん、中には足の甲や肩、頬からも濃い毛がどんどん生えてきたそうです。結局、薄毛よりそっちの方が気になってお薬をやめて、うちに来られているんです。
で、今日のブログタイトルに戻るんですが、「じゃあ、メソセラピーやハーグをしたらいいのでは?」と思われた方もいるかもしれません。でもこれが実は同じなんです。同じというか、メソセラピーもハーグもベースには「AGA治療薬を飲みながら」という大前提があるんです。結局内服をするんです。これが意外と知らないお客様が多いんですよね。
女性の薄毛は男性の薄毛のように強いホルモン影響を受けないので、頭皮改善で生えやすいです。AGA治療薬を飲んでも体毛だけ濃くなって髪が増えなかったケースは、頭皮改善ができていないから。せっかく髪が生えても育たないんです。ほんまにもったいない!
このお客さまは、ハーグも内服もやめての発毛スタートになりますので、一般的な発毛スタートよりもかなりリスクが上がります。ハーグは「バチンバチン!」と頭皮に細かいハリの塊を射つため、頭皮は固くなっています。
内服も半年間飲んでやめてしまわれていますから、体の中は「なんや、助っ人が来て楽になったと思ったら急に全員いなくなった?!」そんな感じなんです。でも、もうどうもこうも言ってられません、発毛スタート!スタートして頂いたからにはしっかり生やせるよう全力を尽くします!!
女性の薄毛は、まぁ男性もですけど、お薬を飲む前にまず必要なことは頭皮改善です。スーパースカルプ旭・千林店では頭皮改善はもちろん、お客様を徹底サポートしていきます。いつも優しく、時には厳しく。少々遠くても、そして少しでも早くご相談にいらしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |