お湯シャンという言葉をご存じですか?お湯シャンとは、シャンプーを使わずにお湯だけで髪や頭皮を洗うことを言います。
『市販のシャンプーを使うと頭皮に害が出る』ことから多くの有名人も実践している方法です。しかし、お湯シャンには賛否両論があり、向いていない人が行うことで頭皮トラブルにつながることもあります。
今回はそんなお湯シャンに向いている人・向いていない人についてまとめてみました。
乾燥肌の人
例えば2~3日シャンプーをしていなくても頭皮がべたべたしない人です。乾燥肌の人は普通の人より皮脂の分泌量が極端に少ないので頭皮がカサカサしています。いつも頭皮が乾燥しているため、シャンプーをすると強い洗浄力で少ない皮脂まで洗い流してしまいさらに乾燥するという悪循環になるのです。ですので、そうした人はシャンプーを使わずお湯だけで洗い流すお湯シャンが可能です。←良いわけではないので
※ただし、臭いに注意
では逆にお湯シャンが向いていない人はどのような人なのでしょうか。
ヘアワックス、つけていますか?
ヘアワックスやスプレーには油や界面活性剤、防腐剤などの成分が含まれており、こう言った成分はお湯だけではなかなか落ちません。油汚れの食器がお湯だけで洗い流せないのと同じで整髪料もお湯だけでは洗い流せないのです。また、落ちなかった油分とコーティング成分が頭皮の毛穴を詰まらせることで、老廃物を排出できなくなり皮膚炎のリスクが高まります。結果、薄毛や抜け毛の原因になることも…
お湯でも髪に付着した汚れや皮脂の6~7割は落とすことができますが、髪が長いと当然ながら汚れや皮脂を洗い流すのも時間と手間がかかり面倒になります。『長髪=お湯シャン効果なし』という訳ではありませんが、面倒だという点できちんと洗い流せない人は向いていないでしょう。
ドライヤーを使わずに髪を自然乾燥している人は頭皮に雑菌が溜まりやすく、雑菌が臭いの原因になることがあります。お湯シャンは6~7割の汚れや皮脂は落とせますが、逆をいうと3~4割は残ってしまいます。その残った汚れや皮脂が自然乾燥によって雑菌を増殖させ悪臭を放つという事が起きるのです。
皮脂の分泌量が多い人は過剰に皮脂が残り、常在菌が繁殖してしまい、頭皮トラブル(痒み、炎症など)を引き起こす原因になります。
やや大きめで脂っぽいフケが出る方は、脂漏性皮膚炎が起こっている可能性があり、お湯シャンは向いていません。これは④と同じく皮脂が残ることで菌が繁殖し、頭皮環境が悪化するリスクが高まるからです。脂漏性皮膚炎の場合、放っておくと抜け毛や薄毛に繋がることもあります。
※脂漏性皮膚炎の疑いがある方は、自己判断でお湯シャンをせずに皮膚科や専門の医療機関などで診察を受けましょう
体臭や頭皮の匂いは食事内容に大きく作用されます。今までシャンプーの香りでごまかされていたものがお湯シャンによって浮き彫りになり、臭いと言われかねません。
ブラッシングはシャンプーの一部です。ブラッシングを面倒だと疎かにしていると、いずれ髪の毛が重い現象に見舞われます。洗髪の前にブラッシングをすると髪の毛の絡みをほぐしたり、埃や汚れを浮かせたり、取ったりする効果があります。日常の汚れを落としきれていない人はお湯だけで洗うと汚れが残りやすくなるのです。
向いている人・向いていない人が分かったところで、実際どんな効果があるのでしょうか。
・頭皮の乾燥予防
市販のシャンプーの中には洗浄成分の配合量が多い製品(石鹸系、硫酸系、オレフィン系など)があり、これによって頭皮が必要以上に乾燥している方がいます。シャンプーを使わないお湯シャンは皮脂を必要以上に取ることがないので頭皮の乾燥対策予防に役立つのです。
・シャンプー時の刺激を軽減
皮膚の弱い方や頭皮トラブルがある方の場合、シャンプーに配合されている化学合成物質(タール系着色料、防腐剤など)によってアレルギーを起こすことがあります。しかし、お湯シャンであれば化学合成物質は使用しない為、化学合成物質によるアレルギーが起こる心配はありません。
Aozoraではサロン専売品とは異なりますが、頭皮や髪のお悩みの方向けにおすすめしているシャンプーがあります。
それがこちら。↓↓↓クリックで移動します
・頭皮の乾燥によるフケ予防
頭皮がカサカサに乾燥すると、粉状のフケが多く出ることがあり、それに伴って痒みが出てくることもあります。頭皮にこのような状態があらわれた場合、まずは頭皮をなるべく刺激しないことが大切です。
※ゴシゴシ洗いは禁止です
※濡れたままの時間が長いとニオイの原因や頭皮トラブルに繋がります
・いきなりお湯シャンのみに変えないこと。週に1回からスタートし、最高3回までが理想
・効果を実感できるまでに時間がかかることを理解する
・無理に続けないこと
お湯シャンをする時は以上の注意点に気を付けながら行いましょう。
頭皮トラブル改善や抜け毛に効果があると言われているお湯シャンですが、こうしてまとめてみると適応する人が意外に少ないことが分かりました。
一番危険なのは、頭皮トラブルで悩まれているのに、お湯シャンを行うことでかえって悪影響になることです。実際にAozora ではお湯シャンブームの時にお湯シャンにより頭皮トラブルを起こし、抜け毛のご相談が後を絶たないということがありました。
向いている人にも記載したように、皮脂分泌量の多い人は正しいやり方で実践してみてもいいかもしれません。ただし、実践する前にまずはご自身の頭皮の状態を把握することや生活習慣など向いていない人に当てはまっていないか確認してみるのが一番ですね。
Aozoraでは髪に役立つ情報を毎週水曜日にYouTubeチャンネルにアップしています。
そちらも是非ご覧ください。