気温が上がり、汗の多い季節となってきました。そのうえ最近は雨続きで湿気もいやですね。
もともと汗かきの人や、頭がかゆい方にとっては、悩みの季節到来です。
そんな時にお使いいただきたいのが女王ボタニヘアシリーズです。Aozoraのお客様にもみなさんお使いいただいています。それは白髪染めだけではなく、頭皮ケアにもなんです。
ヘナって、女性しかあまりご存じないのですが、男性にこそ!しかも髪が気になっている男性にこそ!使っていただきたいアイテムです。
こんにちは。久しぶりの更新です。このブログはパソコンからじゃないとできないので、ついついアメブロばかり更新してしまいます。
今日は薄毛対策にいい食べ物の見分け方について話をさせて頂きました!
先日より、動画を何本か撮影しましたので、またアップします。
そして、日々の更新はアメブロで行っていますので、またそちらもどうぞご覧くださいね。
発毛体験って、なかなか思い切りがいるので、お客様の中には10年近く一人で悩まれていた方もおられます。
そんな中、30代女性のお客様が、兵庫県から発毛体験に来てくださいました。
【ネットなどの情報を知れば知るだけ恐怖しか生まれないけど、間違った知識が多いことに気づけただけでも、大成長だと思い、前向きに頑張れそうです。】
嬉しいお言葉です。思い切って体験に来た自分を褒めてあげたい!そうおっしゃっていました。そして、お手入れスタート!
髪もばっさり切られ、なんだか一気にハツラツとされてきました。
体験でこれだけ変わっていただけるのは、発毛技能士冥利に尽きます^^
今もまだ、一人で悩み続けている方がおられたら、どうぞ一日も早く来てくださいますように。自粛が少しずつ緩み、体験のご予約が一気に増えてきました。ご予約はどうぞお早めに。
一昔前まで女性の薄毛の話題は、そんなに聞くことも見ることもなかったですが、ここ数年のご相談の増え方がスゴイです。
しかも、どなたもお悩み歴が長く、進行されてからのご相談です。
こちらのお客様も、湘南美容外科・恵聖会クリニック・大阪中央クリニックと、色々な所にご相談に行かれたそうです。
そして、20代の方に多いのが、クリニックでお薬をもらい、結局そのまま怖くなり飲まれていないケース。
そして、もう一つは、どこに相談に行っても、ちゃんと向き合って対策を続けていないケース。
どちらも、結局は時間と費用が掛かっただけで、解決にならず結局進行してしまわれています。
薄毛対策は、どこに行ってもすぐに解決するものではありません。ちょっと行ってやめて、また別の所に行って・・一番もったいないです。
まずは、自分に何が必要なのかをしっかりと理論立てて考え、そして動き、きちんと継続することが大切です。
時間やお金が無駄にならない様、薄毛対策を始める場合は計画を立てて行うことをお勧めします。
薄毛対策には、必ず費用がかかります。
だからこそ、その費用をしっかり効果が出るように使うことが大切ですね。
Aozoraの発毛体験では、本当に必要なことを一人一人に合わせお伝えいたします。放っておいてよくなることはまずないので、どうぞご相談ください。
すでに、たくさんのお客様にご来店いただいておりますので、勧誘の必要がないサロンです。
5月の発毛体験受付中。土日は混み合いますので、お早目のご予約をお願いします。
こんにちは。GWが終わりましたね。Aozoraは3連休を頂きました。そしてその間、私は何をしていたかと言うと、、クックパッドページを始めました^^
時々、アメブロに書いていた育毛レシピ。と言っても、おおざっぱなレシピだったんです。
するとある日お客様が、「いつも作ろうと思うけど、分量が書いてないからできないんです」そうおっしゃったんです。
普段、あまり料理をしない人にとってはちんぷんかんぷんだったようで、それから育毛レシピを書く際に、分量も量って書いていたんです。
そして先日、そんな話を別のお客様としていたら、今度はそのお客様が「1回読んで終わりとかもったいないし、作ろうと思った時に、どこに書いてるかわからんし。それならクックパッドに載せたらどうですか?」と、レシピを掲載するという、思ってもいない事を教えて下さったんです。
「それいいなぁ!」と言うことで、さっそく開始!
元々料理は好きなので、書いていると楽しくて仕方ないんです。しかも、経過や完成を撮影するので、いつもより丁寧に作り(笑) おのずとキッチンも綺麗になりました。
おかずも、いつもよりひと品増えたり、作る方にとっても食べる方にとっても、いいことばかり。本当に良いことを教えて下さいました^^
そして、今13品。これまでの自分のブログから抜粋してアップしました。こうなってくると、食器ももっと欲しいなぁ・・なんて思ったりして。
また時間がある時に、コツコツアップしていきます。
そして、ネーミング
・あおぞらの育毛レシピ
・髪にいいレシピ
色々考えたんですけどね。宣伝っぽい名前なのも嫌なので、ひとまず、【さめ母ちゃん】にしました。アイコンは以前、博多の山方先生にプレゼントしてもらった似顔絵イラストです。
まだ少ないですが、ぜひ見てみて下さいね。アムラパウダーのレシピもアップしています。
宜しくお願いします♪
そして、Aozoraでは体験予約を延期して頂いていた方の、発毛体験を本日より再開させて頂きました。
新幹線など、遠方からご来店下さる方は申し訳ありませんが、もう少しお待ちいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |