発毛サロンはそんなイメージですか?。
今日は、サロンの中をご案内させていただきます。
どうぞご覧ください。
こんにちは。GWが終わりましたね。Aozoraは3連休を頂きました。そしてその間、私は何をしていたかと言うと、、クックパッドページを始めました^^
時々、アメブロに書いていた育毛レシピ。と言っても、おおざっぱなレシピだったんです。
するとある日お客様が、「いつも作ろうと思うけど、分量が書いてないからできないんです」そうおっしゃったんです。
普段、あまり料理をしない人にとってはちんぷんかんぷんだったようで、それから育毛レシピを書く際に、分量も量って書いていたんです。
そして先日、そんな話を別のお客様としていたら、今度はそのお客様が「1回読んで終わりとかもったいないし、作ろうと思った時に、どこに書いてるかわからんし。それならクックパッドに載せたらどうですか?」と、レシピを掲載するという、思ってもいない事を教えて下さったんです。
「それいいなぁ!」と言うことで、さっそく開始!
元々料理は好きなので、書いていると楽しくて仕方ないんです。しかも、経過や完成を撮影するので、いつもより丁寧に作り(笑) おのずとキッチンも綺麗になりました。
おかずも、いつもよりひと品増えたり、作る方にとっても食べる方にとっても、いいことばかり。本当に良いことを教えて下さいました^^
そして、今13品。これまでの自分のブログから抜粋してアップしました。こうなってくると、食器ももっと欲しいなぁ・・なんて思ったりして。
また時間がある時に、コツコツアップしていきます。
そして、ネーミング
・あおぞらの育毛レシピ
・髪にいいレシピ
色々考えたんですけどね。宣伝っぽい名前なのも嫌なので、ひとまず、【さめ母ちゃん】にしました。アイコンは以前、博多の山方先生にプレゼントしてもらった似顔絵イラストです。
まだ少ないですが、ぜひ見てみて下さいね。アムラパウダーのレシピもアップしています。
宜しくお願いします♪
そして、Aozoraでは体験予約を延期して頂いていた方の、発毛体験を本日より再開させて頂きました。
新幹線など、遠方からご来店下さる方は申し訳ありませんが、もう少しお待ちいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
いつもご覧いただきありがとうございます。
Aozoraは5月4日(月)5日(火)6日(水)とお休みさせていただきます。
また現在は短縮営業となっておりますので、ご来店の際は必ずご一報いただきますよう、よろしくお願いいたします。
STAYHOME
みなさん毎日いかがお過ごしですか?
大変な毎日が続きますが、頑張って乗り越えていきましょう!
昨日、お客様がご来店くださり、「あっ、そうそう。今日ここに来たら絶対聞こうと思ってたんです!」と、ご質問をくださったんです。
っていうか、そんな風にAozoraを頼りにして来て下さることが、すごく嬉しいです^^
そのストレートすぎる質問とは、「うがいと手洗い、どっちを先にするのが正解ですか?」というもの。
あらためて聞かれると、一瞬「えっ?」って思いましたが、やっぱり、手が先ですね。
出先で一番汚れるのは手。ウィルスの感染は、手からが一番なので。先に手洗いをし、まず手を十分にきれいにしてから、うがいをするのが効率的ですね。
あ、そして!病院では、感染症の流行時には、ハンドソープの容器にもアルコールをかけていました。
手を洗うたびにみんなが触りますから。手をかざすと、自動でハンドソープがでるものもありますが、うちにはそんなものはないので。(笑)
Aozoraでも、蛇口ハンドルとハンドソープ容器はしっかり洗っています。
ご家族が出入りされるおうちは、ぜひされることをお勧めします。
せっかくなので、一緒に書いとこう。今さらですけどね^^
これまで何度か、インフルのシーズンのアメブロには書いてきましたが、昔、病院であった勉強会で、流水で1分!手を洗うと、9割以上の菌が見えなくなりました。15秒流水手洗いで99%の菌が無くなるとされています。
そして、ウィルスでのデータは、
石鹸揉み洗い10秒→そして、15秒流す。これでウィルスは0.0001%!!
Aozoraで、シャンプーの予洗いの説明のときにお話しする、あの歌!あれを歌いながら、手洗いをするとよいですね!!
関西人は、大きな交差点では信号が変わる10秒前から横断歩道を渡りだしますからね(笑)10秒ほど手を洗ったら30秒くらいに思うかも??そんなことないか(笑)
♪もしもしカメよ、カメさんよ。世界のうちでお前ほど、歩みののろいものはない、どうしてそんなにのろいのかぁあああ♪
これでばっちり!
そして、お手洗いの時も同じ!お手洗いのあとも、歌いながら洗っちゃいましょう♪
イイネっ!!
こんばんは。
平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウィルス感染症に罹患された方、及びご家族のみなさまに謹んでお見舞い申し上げます。また、医療従事者を始め、感染防止にご尽力くださっている皆様に、心より感謝申し上げます。
この度の緊急事態宣言にあたり、Aozoraでは営業日、営業時間を短縮させていただく運びとなりました。
【緊急事態宣言による不要不急の外出以外の自粛】
この言葉はAozoraにとって大変難しい判断となります。
サロンワークである発毛施術は、『毛包』という髪を作る部分を育てています。発毛育毛をはじめ、お客様の毛髪維持に必要な施術であります。
2月に入り、遠方からや新幹線でのお客様たちが、本来の必要間隔以上の施術間隔をあけ、様子を見られておりましたが、その結果、髪のハリコシが落ち、慌てて施術にお越しいただくというケースが何件も続きました。
そして、実際に緊急事態宣言が出された後にも、すでに数件のご予約連絡を頂いております。「閉まったら困る」というメッセージもいただいております。
発毛サロンという場所に通ってくださっているお客様にとって、やはり発毛施術は欠かせないものなのです。
我々の仕事は、お客様のQOL(生活の質)に大きく関係しております。
これまで時間や費用をかけていただき育ててきた、大切な髪を守るため、
また髪だけでなく、Aozoraにお越しいただく事で、お客様に元気になっていただくのが私たちの使命でもあるので、
数週間前から話し合いを重ね、緊急事態宣言が発令された場合は、この形で行くことを大筋で決めておりました。
・現在頂いているご予約はそのままで、対応させていただきます。
・今後のご予約は曜日を制限させていただき、空間確保のため最小限のスタッフで対応させていただきます。
・消毒や換気などのすべての対策は、これまで通り徹底しておこないます。
お客様にはご不便をおかけすることになりますが、私共はお客様と、お客様の髪の為に全力を尽くす所存です。
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
スタッフ間では、もう少し先のことをよく話しておりました。
2002年に流行したSARSは、結局のところ何故終息したか明確にはわかっておらず、いまだに特効薬も治療薬も完成されていません。
そして、今回新型コロナウィルスが発生しました。
このまま新型コロナウィルスが、何事もなく終息することは現段階では考えにくく、また特効薬もすぐには完成しないでしょう。
今の勢いが一旦収まったとしても、いずれ自分たちも感染する事は逃れられないのではないかと考えています。もしかすると、もう罹患した後かもしれません。
言い方が不謹慎かもしれませんが、しっかりと腸活をし、丈夫な体を作り、たとえ罹ったとしても軽症で済ませるのが目標。そして、決して他人にはうつさない!!ということを日ごろから徹底し、仕事を全うする事が、現状で、本当の意味で最善ではないか、というのが私たちの考えです。
「それは違う!うつるなんてとんでもない!」というご意見があるかもしれません。
決して現状を甘く見ているわけではありません。
【薄毛対策】というメンタルに大きく影響する仕事を、考えに考えての対策です。
ですので、ご来店に関しましては、個々のお考えでご判断いただけたらと考えております。
また、この日の為に備えたアドバイス用紙を、お客様お一人ずつに作成し、お渡ししております。
この先また、事情が変わることも予測されますが、現段階でお伝えできるのは以上です。
今後ともAozoraをどうぞよろしくお願いいたします。
そして、このウィルスの治療薬が一日も早く完成し、事態が収束することを心より願っております。
Aozoraの大切なお客様の、そして皆様の心身の健康を心よりお祈りいたします。
また、何か私たちでお役に立てることがございましたら、どうぞ遠慮なくいつでもご連絡ください!
Aozora
生田政一
スタッフ一同