こんにちは。
今日は大阪っぽいタイトル、【アホ毛】についてです。みなさんは【アホ毛】ってご存知ですか?
私はお客様に聞いて、初めて【アホ毛】っていう言葉の存在を知りました。分け目からぴんぴん生える毛、
ありますよね。そして、これがあるとどうもヘアスタイルがキレイにまとまらない。
でも、それってある意味ぜいたくな悩み。薄毛が進行してくると、髪は跳ねる元気もなく、ぺしゃんと倒れてしまっているからです。
アホ毛がないんです。
旭・千林店にお越しのお客様は、ほぼアホ毛の立たない状態から発毛をスタートされています。そして、髪の毛が元気になってくる
1か月目くらいからこんな感じで、アホ毛が立ち始めるんです。
「もうアホ毛がすごくなってきて・・」
「アホ毛がいっぱい」
「アホ毛増えてきましたよ!」
旭・千林店ではお客様のほとんどが「アホ毛」という言葉を使われていて、朝から晩まで何回もこの言葉を聞くことがあります。
そして、ひとりだけ「イモ毛」って。 面白い・・地方によるんですね^^。
発毛は髪を生やすだけではなく、弱ってしまっている毛にもう一度栄養を与え、元気にしていきます。私たちにとってアホ毛は大歓迎な存在なんですよ。
そして、立て直した髪ではないアホ毛の原因は、髪の栄養不足で細くなり切れてしまっているという状態。
アホ毛が急に目立ってきたな・・という時は、日常生活を見直し、髪は優しくブラッシングしてあげてください。
スーパースカルプ旭・千林店では、お薬に頼らない発毛・育毛。また傷んだり弱った髪質も内面からの改善が可能です。
お悩みの際はどうぞご相談ください。
こんにちは。今日はすごしやすいお天気ですね!
さて、薄毛に良い食べ物とされている食べ物、納豆。納豆は本当に薄毛にいいの?というお話です。
旭・千林店ではお客さまには1日1パック食べていただくことをお勧めしています。
納豆には血液をサラサラにするナットウキナーゼ。女性ホルモン様の働きをするイソフラボン。そしてタンパク質も豊富ですね。
ただ注意しておかなければいけないこともあります。
女性ホルモンに似た働きをするということで納豆をたくさん食べられている場合は、要注意!
エクオール産生菌と呼ばれる腸内細菌が大豆のイソフラボンをエクオールに交換します。このエクオールが作れるのは日本人で約半分といわれています。
腸内にエクオール産生菌がいないひとは大豆イソフラボンのまま吸収されているので残念ながらその効果はあまりないということになります。
そして、大豆は「大豆油」というものがあるように油分を多く含みます。
納豆の食べ過ぎは薄毛によいどころか、もともと皮脂の多い方ですと逆効果になっている可能性もあるんです。
なので1日1パック、それでじゅうぶんです。
あとは、バランスのよい食事を心がけることがいちばんの健康と薄毛予防になりますよ!
スーパースカルプ旭・千林店は、その人の好み、生活に合わせた食事のアドバイスをさせていただいています。
糖尿病のかたもOKです。
スーパースカルプ旭・千林店で薄毛を克服しさらに健康も手に入れましょう。
こんにちは。今朝の大阪は冷やっとして肌寒かったです。昨日から朝晩の気温差が10度以上あるみたいですね。みなさん体調を崩さないように気を付けてくださいね。
さて、今日はAGA治療と初期脱毛についてです。 薄毛の治療を始めたら、誰もが通る道【初期脱毛】
すでに元気のない毛は抜け、しっかり髪が生える準備が始まります。程度は様々で、ほぼわからない人もいれば 結構抜ける方もおられます。
期間は早い方で1週間目、平均2週間目くらいから始まり1ヶ月くらいで徐々に落ち着いてきます。
そしてその頃には、嬉しいくらい新しい髪が生えてきています。肉眼では点しか見えませんがマイクロスコープではこのようにわかります。
ぐんぐん生えてくるんです^^
お客様の中にはこの初期脱毛が嫌で、途中で勝手にお薬を止めて、旭・千林店に来られたケースもありました。
そして、初期脱毛が嫌なのでお薬を飲みたくないというお客様も時々いらっしゃいます。AGA治療でお薬を飲むから初期脱毛になるのではなく、ヘアサイクルが整う準備として初期脱毛が起こります。なので、内服の有無にかかわらず生やすためには多少の初期脱毛は起こるんです。逆にまったくわからなかったお客様もおられますから個人差が、かなりあります。
大阪旭・千林店は内服なしで発毛されている方がほとんどです。そのほとんどのお客様も施術と自宅ケアで、当初は初期脱毛を経験されて今があります。
中には「もっと抜けろ~」とおっしゃっていたお客様もおられました。だって抜けただけ元気な髪が生えてくるんですから。そこまでポジティブなお客様は後にも先にもその方だけですが・・(笑)
放っておいて、どんどん髪が減るか、一時だけ髪が減るか・・そう考えたら初期脱毛の先には明るい未来が待っていますよ。
悩む毎日より、楽しみのある毎日へ。
こんばんは。今日はスーパースカルプ大阪旭・千林店は定休日で一日ゆっくりさせて頂きました。
それは良かったのですが、最近お客様からもちらほら聞いていた【ウインドウズ10の勝手にインストール】
ついにうちのパソコンもウインドウズ10がインストールされてしまいました。
おかげで今日はお昼間予定していたパソコン仕事ができず・・・。
本当に強引ですね、びっくりしました。×もクリックしたらダメなんですね、知りませんでした:;
でもうちのサロンには頼りになるお客様がいらっしゃるんです。有難いです。
皆さんも、勝手にアップデートにはくれぐれもお気を付けくださいね。
そして、今日のタイトル【パソコンと薄毛】
パソコン、ついつい長時間になってしまいませんか?
目の酷使はVDTシンドロームだけでなく、血流を悪くします。
パソコンと薄毛は関係しますので、1時間パソコンをしたら5分休む。
夜はお風呂でゆっくりと目やおでこをあたためて頭皮を揉むようにマッサージしましょう。
眉を人差し指と親指で上下にはさんで揉むのも効果的です。
そして、前頭部の血流は睡眠不足も関係しますので、夜も早めにお布団に入ってくださいね。
こんにちは。雨が上がり今日はすごしやすい日になりましたね。
さて、今日は体験のお客様から多いご質問についてお話します。
焼肉と薄毛・タバコと薄毛
タバコについては以前にタバコと薄毛の関係のブログに書きましたので、こちらをご覧ください。
今日は焼肉と薄毛について。
土曜日、焼肉に行ってきたんです^^私のお気に入りの焼肉屋、大阪の【万両】さん。
口コミサイトでも大人気のこのお店に時々行きます。このあいだはお客様に
教えていただいた「サンドミノ」が食べたくて行ってきました。
ちょっと変わっているでしょ。脂身が付いていて、コリッ、とろっという感じで
すごく美味しかったです^^
炭火焼肉はお肉からジュワ~っと脂がしたたり落ちますよね。この脂が気になるところ。
脂っこいものを食べた後は頭の皮脂が確実に増えます。
こういった時はその皮脂を酸化させて詰まらせないようにしっかりとお手入れすることが大切です。
そのためにはお湯で下洗いをしっかりとして、(約2分)
ケミカルでないシャンプーでしっかり丁寧に頭皮を洗ってあげましょう。
【食べると薄毛になるもの】というよりは、脂っこいものばかり
食べていなかったかを週に一度振り返ります。その中でバランスがとれていれば大丈夫。
あとは正しいお手入れさえできれば焼肉だって怖くない。
正しいシャンプーが、あなたを薄毛から助けてくれますよ。
毎日のお手入れに不安な方はシャンプーの購入ができます。
どうぞ旭・千林店にお気軽にお越しください。
お客様の頭皮の状態に合わせてアドバイスさせていただきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |