お昼にサロンから外を見ていたら、一台のバイクがサロンの前に止まったんです。「えっ?‥」私とスーザンは顔を見合わせました。サロンはすべてご予約制なので、それ以外の人が来られることはないんです。明らかにご予約のお客さまじゃないひと。このぞっとする瞬間、これまで何回かあるんです。
ヘルメットを脱いで看板を見ておられるので、外に出て声をかけたんです。そしたら「最近ネットで調べて見ててんけど、どんな感じか気になって様子を見に来たんです」って。実はサロンに体験に来られるお客様は、あらかじめサロンの雰囲気を見に来られていた方が多いんです。(←あとからそれをよく聞くんです。)
でも、どちらかというと、ちょっと遠めからサロンを眺める程度で、サロン前にバイクとは初めてです。^^そして、ちょうどベッドが空く時間だったので、10分ほどお待ちいただいて、いきなりですが体験していただくこととなりました。実は朝にも、別メニューのお客様で同じようなことがあったんです。珍しいことが重なりました。
「えっ?えっ!?こんな感じなんすか?!」ってびっくりした顔されていました。発毛サロンなのでもっと物々しい、怪しいぐらいに思われていたようです。またかぁ・・。でも来てくださってよかったです。そして、お悩みをお聞きし、発毛開始されることになりました。私が声をかけていなかったとしても「どっちにしろここなら来てた!」という嬉しいお声もいただけて、本当に嬉しかったです。
こんな風に、何日か前に調べて今日体験される人もいれば、3年以上うちのサロンを知りながら来る勇気がなかったとおっしゃった方もいらっしゃいます。
どちらにせよ、薄毛に悩んだら【勇気をもって行動する】これが悩み解決のスタートになることは間違いないですね。サロン見学はしておりませんが、気になる方はどうぞサロンを見に来てくださいね。きっとご安心いただけるはずです。
土曜日は突然、院長のお友達が来られたんです。院長にケガを診てもらいに。院長が参加されていた社会人ラグビーチームのお友達で普段は消防士として活躍されているんです。
いろんな凄まじい救助訓練、大会。なんか聞いてもよくわからなかったんですが、とにかくすごいのだけはわかるんです。
この写真。これ見たら、院長にケガを診てもらったことがある人はわかると思うのですが、院長って痛いところを外から見たあと、触診するときは患部を見はらないんです。触覚を研ぎ澄ますんですよね。整形外科の先生でもこうやって診るドクターはいい先生が多い!気がする←個人的なイメージ
今回は上腕外側上顆炎。他にもあちこち痛めているみたい。痛いんやろうなぁ・・。それでも痛がるそぶりも見せない強さ。いつもすごく格好いい!そんな人なんです。そしてこの方の凄いところ、それが筋肉の質!!
いつもケガして来たら、ここぞとばかりにこの素晴らしい筋肉を触らせてもらうんです。なかなかこんないい筋肉ないから。
今回も(笑)
腕なんて、私の脂肪と変わらないくらいの柔らかさ。本当にしなやかで、プロレスラーでもなかなかいません。院長曰く「筋肉だけは東大レベル!!」なんですって。筋肉だけでもじゅうぶん。
昨年から柔術を始められた院長は、週2~3回ずっと道場通いされてるんです。「仕事終わってから、よう行くよなぁ。」っていつもスーザンと感心しています。帯が上がるまで2~3年かかるんですって。
そして、試合に向けて、今7キロ減量中!!ほんとこの精神力には脱帽です。私なんか1キロも減らんよ。
そして、昨日はいつもお世話になっている業者の方が、奈良明日香村トレイルランに出場!そして、高タイムで完走されたとご連絡をくださいました!やったね!!素晴らしいです^^
みんなホンマにすごいなぁ。暑いだけで動きたくなくなる私。
ちょっとがんばろ。。。そして、旭・千林店のみなさんも一緒に体動かすの、頑張りましょう。
昨日ブログでご紹介させていただいた福岡からのお客様、お土産まで持ってきてくださったんです。有難いです。それがこの【ざびえる】というお菓子。私、初めて見ました。
中を開けると、箱がすごい!そして美味しそう♡白あんとレーズンの2種類あって、コーヒーと一緒にいただきました。どちらもすごく美味しかったです。院長が食べて「ザビエル!っていう感じのお菓子やな!」って言ってはったけれど、よく意味が分からなかった。力強いお菓子っていう意味なんかな(笑)
ところでみなさんは、お土産で好きなものはありますか?大阪のお土産ってなにが喜ばれるんでしょう?いつも迷います。551の豚まん?ミルク饅頭月化粧?茜丸のどらやき?
みなさんは何にされていますか?そして、何かおススメがあればまたいつでもいいので教えていただきたいです。よろしくお願いします。
今日は珍しく夜中にブログを書いています。明日はお休みなので梅田でも行こうかなと思っていたら、台風が来ているとか?みなさんもどうぞお気を付けくださいね。
ゴールデンタイムが終わってしまう。これではお客様に言えなくなっちゃうので早く寝ます。
今日は暑かったですね。息子の通っている大学ではセミがなき始めていたそうです。「そりゃあ、セミ採りに行かなあかんな!」というのは冗談ですが・・もう夏ですね・・。
今日日曜日も有難いことに満室でした。朝からは久々にお越しくださったお客様、そして、私のブログを読んでくださっている方が、ものすごく遠くから発毛体験にお越しくださったんですよ。毎日ブログを書いていてよかったと思えた日でした。明日ゆっくり書くつもりです。
明日は、先日ヘナカラーを再レクチャーしたお客様が来られる予定なんです。さて、キレイに仕上がっているでしょうか!?楽しみです。
先日、息子と焼き肉を食べに行った時の事。「お母さん、後ろで髪の話してるで」と息子が教えてくれたんです。私もその前に「シャンプーが・・」っていうフレーズが耳に入ってきて、一瞬ピクッとなったんですけどそのまま気にせず食べていたんです。
盗み聞きはあかんと思いつつもどうしても耳に入ってくるんです。お友達同士で来られていたのか奥さんが「ダンナさんの髪が薄くなってきた」という話から始まって、「背が高いからあんまり気にしてなかったのが何かの拍子につむじを見たら薄くてびっくりした」という話。
どんどん話のテンションが低くなっていくのがわかりました。あかん。もうこれ以上聞かんと、せっかく息子のごちそうしてくれる焼肉を楽しもうと思って耳をこちらへ・・
薄毛の会話を聞いていたら、どれだけ声をかけたかったことか。でもいきなり「薄毛の話されてましたよね?私髪の毛生やしているんです」なんて言ったらきっとドン引きですよね。薄毛はデリケートな問題なので、本当に難しいです。
でも、ある意味「薄毛に関する生の声」が聞けて良かったです。やっぱり「薄毛になったらもう仕方ない」と思っているかたが多いんですね。残念やなぁ。
【発毛】はまだまだ認知度が低いんですね。いい勉強になりました。焼肉屋さんはサロンの近所だったので、会話に出てきていた方が調べてうちのサロンにきてくださることをひそかに願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |